ここは2階、夫婦部屋の前です。廊下の床も汚れやほころびが酷くなっています。
角の化粧板を、剥がしました。小さい頃は猫が何匹かいて、家中のあちこちにひっかけられていたのです。拭いても拭いても同じところにするものだから、そのうち合板が浮いてきて・・。長い年月を経ても染み付いている臭い。だから私は、ここだけ合板を剥がしたのです。この向かいの角も同じ状態だったので、剥がしています。
白いペンキも余っています。コーナン商事の多用途水性塗料。ミルキーホワイトが少しだけ。これを水で薄めて、平ハケで一度塗りしました。
貼り付けは、家にある両面テープをフル活用。「田」の形に貼っていましたが、両面テープの消費量が多くなるので、「日」の形に貼ってコスト削減。
ミルキーとアレスをランダムに貼り直そうとしましたが・・両面テープの粘着力が強くて、はがそうとすると板が割れてしまいます。なのでそのままの配置に。
ミルキーはツヤあり、アレスはツヤなしです。
240 → 400 → 800 の順番。
→ 引き戸の滑りを良くします
ビーズワックスを塗りこんで乾かし、磨きをかけると、フローリングカーペットに負けないぐらい、サラサラで、良い感じに仕上がりました。
母に「コレなんなん?」と訊かれたので、「エントランス」と答えておきました。
正面の壁もアレスで塗装予定ですが、まだ遂行できていません。
板にペンキ。意外とうまくいったので、部屋の床も白に塗りたいな。
:
DIY