【iPhone11】コスト比較


こんにちは、ナナです。
iPhoneへ乗り換えて、喜びに満ちています。

先日こんなツイートをしました。


たとえばスマホ。今までDignoGという安い機種安いプランだったけれど、ボーダフォン時代から続けているソフトバンクの呪縛から解き放たれるために(という口実で)人生初愛フォン購入。

お届け予定日まだ先だと思ってたら明日届くって焦る。今からLINEモバイル契約に挑む。ケース&フィルム購入も急。

iPhoneは高いイメージですが実はそうでもなかったので購入に至りました。

私が実際に購入した【iPhone11・128GB】を例に購入コストを比較。あと通信費を合わせた合計金額も比較します。

*使用画像はすべて旧スマホ DignoGでの撮影です

Apple Storeオンライン購入の場合


Apple Storeオンラインで【iPhone11・128GB】を定価購入する場合のコストは下記のとおりです。

機種代金は¥87,780

 商品代金 ¥79,800
 送料 ¥0
 消費税 ¥7,980
 合計 ¥87,780

上記は一括払いの価格。

Apple Storeだと2年24回の分割払いまでは手数料がかかりません。

24回払い¥3,658(税込)/月
12回払い¥7,315(税込)/月

2年払いだと月4千円以下、1年払いでも月7千円ちょっとの出費で iPhoneを自分の物にできます

LINEモバイル利用は月¥1,690

LINEモバイル月額基本料金
音声通話SIM
容量3GB
月額¥1,690

上記は私が加入したプラン。

(ミニマリストしぶ@SIBU__さんも同じ3GBプランのようです)

機種代金を一括で支払った場合、月々の通信費はたったの¥1,690

2年使う場合の月コスト

・iPhone11(128GB)
・アップルストア購入
・LINEモバイル 2年利用

上の条件でiPhoneを使う場合

1ヶ月あたりの費用は¥5,348

もしも将来新しい機種を購入する時は Apple Storeの下取りシステムを利用すると、新機種を割引価格で購入することができます。

ちなみに AppleCare+盗難・紛失プラン¥18,800(税抜)に加入した場合は

1ヶ月あたりの費用は¥6,209

キャリアで購入&利用する場合


キャリアで【iPhone11・128GB】を購入&利用する場合のコストは下記のとおりです。

ここではソフトバンクを例にします。とてもややこしいのですが、まずは機種代金から。

機種代金は¥95,040

・一括払い¥95,040(税込)
・24回払い¥3,960(税込)/月
・48回払い¥1,980(税込)/月

ただし48回払いの場合、ソフトバンク・トクするサポート¥390/月に加入すると、25ヵ月目には残額の支払いが免除されて、新機種を購入できます。

トクするサポート利用料¥390/月×24回=¥9,360と、25ヵ月目に買い替えた場合の機種代金¥47,520を合わせると

2年間の機種利用代金は実質合計¥56,880
=1ヶ月あたり¥2,370

機種代金だけをみると、アップルストアよりソフトバンクで購入した方が月々約¥1,300もお得です。

でも、このお得感に落とし穴が。

ソフトバンク通信費は最安でも月¥3,980

通信費+基本料金
【ミニモンスター】
・〜1GB ¥3,980
・〜2GB ¥5,980
・〜3GB ¥7,480
【ウルトラギガモンスター】
・50GB ¥7,480

上記のようにソフトバンクだと最安プランでも月¥3,980です。

2年使う場合の月コスト

・iPhone11(128GB)
・ソフトバンク購入
・ソフトバンク 2年利用

上の条件でiPhoneを使う場合

1ヶ月あたりの最安費用は¥6,350

ただし25ヶ月目以降の機種変更時には、機種をソフトバンクへ返却しなければなりません。

つまり月々の機種代金は、買い取るための支払額ではなく【レンタル料】といえます。

+あんしん保証パック with AppleCare Services¥1,190に加入した場合は

1ヶ月あたりの費用は¥7,540

まとめ

・iPhone11(128GB)
・2年間使用
・通信容量少なめ
・音声通話利用
・通話や保証のオプションなし

という条件でのコスト比較は

Apple Store購入→LINEモバイルSIM→月¥5,348

ソフトバンク購入→ソフトバンク契約→月¥6,350

差額は 2年で約¥24,000。月¥1,000は大差ないと感じるかもしれませんが、ソフトバンクの機種返却義務は大きなデメリット。

【契約更新期間】がキャリアループからの脱却チャンス。
« »