ラッパ水仙を植えっぱなしにしていて、花がほとんど咲かなくなっています。
今年も花は2本しか咲きませんでした。
その期間が長くいので、この花壇を整理して季節の花を植えることにします。
南向きだけど影の多いこの場所を、明るく見せようという作戦。
このレンガは、ホームセンターコーナンの「ミックスレンガ」1コ 約100円。ひとつずつ形や色が違うので、買うときに時間をかけて選びました。
開花期は、春から梅雨前にかけて。本来は多年草ですが、夏に弱いので一年草扱い。
花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」。
ワスレナグサという名前は、ドイツ名【vergissmeinnicht】の直訳なのだそうです。
開花期は同様に、梅雨前までのようです。耐寒性の宿根草。庭の他のアリッサムは冬に地上部が枯れて、春になるといつの間にかチラホラと花を咲かせています。
菜の花を小さくしたような色かたちですね。ヨーロッパでは「バスケットオブゴールド」と呼ばれているそうです。ハンギングにした姿が想像できますね。
花言葉は「奥ゆかしい美しさ」
和名は「いわなずな」。岩場に自生するということから、乾燥に強いのではと思われます。アブラナ科なので、アブラムシに注意ですね。
羽曳野に住んでいた頃に私が鉢植えにしているのを見た父が、真似して植えてマメに手入れをしていました。このお花は、父との思い出のお花です。
ギリシャ語の「ネモス(森)」と「フィレオ(愛する)」という言葉を合わせて「ネモフィラ」。森林に自生する花なのだそうです。
花言葉はいろいろあるようです。「私はあなたを許す」というのが詩的で好きです。
マーガレットは年を重ねるごとに木質化するので、花壇の一番端のアクセントとして植えました。大きく育ちますように。
花言葉はたくさんあって、「心に秘めた愛」「誠実」「信頼」「真実の友情」などなど。どれも素敵です。
私にとってマーガレットは、「義母が好きな花」という印象が大きいです。いろんな色があるけれど、たぶん義母は白が一番好きだと思う。
手前には、白い百合が背を伸ばし始めています。