IKEAテーブルのリメイク完成


IKEAのダイニングテーブル JOKKMOKK のシンプルリメイクが完成しました。

1回目『IKEAテーブルをリメイク中
2回目『布やすりの使い方を見直す

に続いての作業風景。今回で一区切りの最終回です。

天板のヤスリがけ終了


3日ぐらいかけたかな。スベスベ木目の天板。やっと本当の無垢らしくなった。

ニスを取ると、意外にもシミ(?)が多かったです。JOKKMOKK は安価なので、仕方ないかなと思います。



全部のニスを剥がしてしまったら「丸裸」感が出るので、枠材と脚をどうしようかしら。

と考えながら、先に天板の仕上げをしてしまいます。

BEESWAXで仕上げる


仕上げは何でも良いと思うんですけど、私はブリティッシュビーズワックスを使います。

臭いがきつめだけれど、仕上げ意外にも重宝するので、ビーズワックスは出番が多い。

こんな使い方もできるんですよ。⇒『引き戸の滑りを良くします



塗りたては、水が染みたような色になります。でも時間が経つと、乾いたようになります。

木の中へ染み込んでいくのだと私は思ってる。



瓶入りのビーワックスは、内容量が減ってくると布ですくい取りにくくなるので、歯ブラシですくって、そのまま塗っています。

歯ブラシで塗ると、木目の溝の塗り残しが無く、満遍なく塗ることができる。

プラスチック類は、長期ビーワックスにつけておくと変形します。(プリンに付いてるプラスプーンを瓶の中に入れっぱなしにしていたら、ある日グニャグニャになってた)

歯ブラシは、今のところ変形していませんが、定期的に交換したほうが良さそうです。



ビーワックスで仕上げると、見た目はあまり変わりません。

変わるのは、手触りです。ほんっと気持ち良いの。

ここに辿り着きたいからこそ、やすりがけの苦難も乗り越えられる。

脚にもヤスリをかける


簡単そうに見えて、結構面倒だった。いっそのことペンキで白くしたかったけど、現在塗料切れ。なのでとりあえず。

布ヤスリの番手は、60, 120, 240, 400番の順です。こちらも仕上げはビーワックス。



最後は脚の裏にカットしたコルクシートを両面テープで貼ります。『コルクシートを利用する』で紹介したのと同じものです。

カット部分がポロポロなるので、400番のヤスリで面取りして整えておく。こうするとポロポロが出にくくなります。

完成


とりあえずの完成です。ナチュラルカントリーな雰囲気になりました。

しばらく様子を見て、枠材に白を塗るかどうか考えます。

デコレーションじゃなく、シンプルにするためのリメイク。爽快です。



タンスのリメイク』で段を減らして余った引き出し。立ててこのテーブルに置くと、隣のキャビネットと高さが揃うの。偶然のミラクル。

白に塗って飾り棚にしようか検討中ですが、今のところ不要かな。

今後の予定

ゴールデンウィークまでに仕上げたい作業

・タンスのリメイク塗装仕上げ
・床のペンキ塗り
・窓サッシの塗装
・押入れ関連(片付け・戸の色)

ブログ更新日が変わります

最近は月・水・金曜日の週 3 回更新でしたが「多すぎる!週一が読みやすい」との意見をいただきまして、次回からは、毎週月曜日に新しい記事をアップする予定です。

ブログ更新より作業を優先したいと私も思っていたので、ちょうど良い機会。

更新頻度は減りますが、そのぶん内容を深めていきたいなと思っています。

merrymade は革新的なこともしていないし、いつも細かなことばかり言ってるけれど、そういうことが好きな、マニアックな人が私も好きです。

これからもよろしくお願いいたします☆
« »